千代田区秋葉原の矯正歯科・末広町矯正歯科のコラム

平日 11:00〜19:00(土日は18:00まで)
月・木・祝休

03-5834-3690 初診予約はこちら LINE予約相談はこちら
矯正歯科

美容外科と矯正歯科どちらを選ぶ?顎変形症の治療について詳しく解説

美容 矯正歯科 矯正歯科

「顎変形症(がくへんけいしょう)」という疾患をご存知ですか?

聞き慣れている言葉で言い換えると、下顎が前に突出している受け口やしゃくれ、上顎が前に出ている出っ歯などです。しかし単純に歯並びや咬み合わせだけの問題ではなく、歯が生える土台となる顎の骨が変形する症状も合わさって初めて顎変形症と診断されます。

一般的にはあまり広く知られていない顎変形症ですが、放っておくといびきや睡眠時無呼吸症候群の原因になるケースもあるので、顎変形症が疑われるときは早めに治療を受けた方がよいでしょう。

とはいえ治療を検討している方の中には、矯正歯科と美容外科の治療はどう違うのか、どちらを選んだらよいのかわからない方もいることでしょう。

そこでこの記事では、顎変形症の詳細と美容外科、矯正歯科で行う顎変形症の治療についてそれぞれ詳しく解説します。

顎変形症とは

美容 矯正歯科

顎変形症とは、歯列矯正の治療で使用される専門的な病名です。わかりやすくいうと、上顎と下顎の位置や大きさの異常によってバランスが合っていないため、咬み合わせがズレてしまっている状態です。

自分ではただ歯並びが悪いだけだと思っていたのに、実は顎変形症だったという方は意外と多く、治療を受けずに過ごしている場合もあります。顎変形症は、口の中の健康を損ねるだけでなく顔貌にも影響することで、精神的にもストレスを抱える原因にもなるため注意が必要です。

ここではまず、顎変形症の症状や原因についてご紹介します。

症状

通常の場合でも、顔面の骨格が完璧なバランスで保たれている方というのはほとんどいません。歯並びの悪さを気にして歯列矯正を受けようとお考えの方のほとんどは、日常の癖などが原因で少なからず骨格がズレていると考えられます。

以下は、顎変形症の主な症状です。

  • 不正咬合(歯並びや咬み合わせの異常)
  • 顔の変形(顎が出ている、顎がない、口元が突出している、顔が曲がっている)
  • 発音しにくい
  • 食べ物をうまく咀嚼できない
  • 口を自然に閉じられない(小下顎症の場合)
  • 下顎を骨折しやすい
  • いびきや睡眠時無呼吸症候群
  • 顎関節症

顎変形症は極度の受け口や出っ歯など、咬み合わせや歯並びの異常が生じるケースも多く、顎関節の痛みや口の開きにくさなど日常生活に支障が出るような症状もみられるため、QOLが著しく低下する原因になります。

原因

顎変形症は、多くの場合原因不明です。遺伝によって発生するケースも多いといわれていますが、幼少期の癖などが原因の場合もあります。

以下は、顎変形症が発生すると考えられている原因の例です。

  • 遺伝
  • 成長期に舌で下顎を押す癖があった
  • 幼少期の指しゃぶり

顎変形症の多くは、顎の成長がアンバランスになってしまったことが原因と考えられています。幼少期は顎の成長が異常であることに気づかない方も多いですが、成長とともに顎が急成長し、症状が徐々に明らかになっていきます。

原因についてはいまだに明らかとはなっていませんが、顎変形症の発生に関してアンケートを行った論文も発表されていますので、興味のある方はご覧になってください。

顎変形症患者の疫学調査ー質問紙法調査を中心にー

美容外科で行う顎変形症の治療とは

美容 矯正歯科

近年、美容医療が目覚ましい進歩を遂げたことによって、日本でも徐々に美容外科が受け入れられるようになってきました。

一般的に美容外科というと二重にする埋没法や切開法、ヒアルロン酸注入、フェイスリフト治療、シリコン挿入による豊胸手術などのイメージが強いです。しかし最近では、美しい歯並びの重要さが徐々に浸透してきたことにより、口元の治療を行う美容外科も増えています。

ここでは、美容外科で行う顎変形症の治療について詳しく解説していきます。

見た目を重視して短期間で治療が可能

美容外科の治療の主な目的は、見た目を重視して短期間で治療を行うことです。

顎変形症の治療では、まず顎の骨で出っ張っている部分や左右で大きさが違う部分を削り顔のバランスを整える手術を行い、術後顎が咬み合わなければ併設された歯科でクイック矯正などを用いて咬み合わせを整えます。

クイック矯正とは、自分の歯を削ったり抜いたりしたのち、その部分にセラミックの被せ物を被せて歯並びを整える矯正のことです。歯列を動かす一般的な歯列矯正よりも治療期間が短く、患者さんの好みの色や形にできるのが特徴です。

ただし、自分の健康な歯を削ったり抜いたりするため、十分に検討してから治療を受けなければいけません。

顎全体を動かすようなケースでも、最初に顎を動かしてから歯を削り、クイック矯正で咬み合わせを合わせます。

自由診療

美容外科で行う顎変形症の治療は、美容目的の治療として扱われるので、保険適用外の自由診療で行われます。

そのため、矯正歯科で行う治療よりも高額になるケースがほとんどで、顎の手術後に行うクイック矯正の処置料も含めると、およそ250万円から350万円ほどかかるようです。

治療の流れ

美容外科の顎変形症の治療でよく行われるのは、オトガイ形成術などの顎の先端を切除したり前へずらしたりして、顎の形態を整える手術です。

以下は、美容外科で行われるオトガイ形成術の流れです。

  1. カウンセリング:医師の診察と検査を受け、なりたいイメージに近づけるように最適の方法を話し合う。
  2. 手術:生まれつき顎が小さい方や後方へ下がっている方は下顎を水平に切除して前へずらす手術、オトガイが長い方やしゃくれている方は下顎を二段に切断して中断を取り除く手術、顎の横幅が広い方はオトガイの側面を削ったり骨を縦に数ミリ抜き取ったりする手術を行う。
  3. アフターケア:圧迫処置を外し、口腔内や腫れをチェック。大体1週間程度で抜糸を行う。

術後は咬合の改善を目的として、セラミックを使用したクイック矯正によって歯並びを整える治療が行われます。

矯正歯科で行う顎変形症の治療とは

美容 矯正歯科

矯正歯科は、歯並びと咬み合わせの治療を行うことで患者さんのQOL向上を目指す診療科です。患者さんが80歳になったとき、健康な歯を20本以上残せるように治療を行います。

顎関節と咬合が調和するような治療を行うことで、顎の骨の成長発達障害の予防、咀嚼機能の改善や維持、口唇閉鎖不全の改善などが見込めます。

また、一般歯科で治療を行うために必要な歯の移動が可能になるため、虫歯や歯周病などの治療も受けやすくなる点もメリットです。

顎変形症の治療では矯正歯科と口腔外科、形成外科医が協力、連携しながら治療計画を立て、治療を行うケースもあります。

ここでは、矯正歯科で行う顎変形症の治療についてご紹介します。

咬み合わせと見た目を根本から改善することが可能

矯正歯科で行う顎変形症の治療は、歯並びや咬み合わせなど機能面での改善を第一目的とし、それに付随する形で顔全体のバランスや見た目を極力改善するように進めていくのが特徴です。

つまり、矯正歯科の顎変形症の治療は、顎本来の機能であり最も大切にしなければいけない「咬む」という動作の改善を目的としているということです。咬み合わせをしっかりと改善することで、歯も長期的に安定し、長持ちするという結果につながります。

歯列矯正治療と手術療法があり、軽度の場合は歯列矯正のみで治療を行い、顎の変形がある程度進行している場合は、歯列矯正と手術療法を組み合わせて治療を行っていきます。

歯列矯正では、患者さん本人の歯を保存することを重要と考え、できるだけ抜歯はしません。ただし、治療期間は数年かかることも多く、一般的な歯列矯正よりも治療期間が少し長めになる点には注意が必要です。

保険診療が可能

矯正歯科で行う顎変形症の治療は咬めない、発音しにくいなどの機能障害を改善することが目的です。そのため、医師の診断によっては健康保険が適用され、3割負担での治療が可能となります。

一般的に、矯正歯科で顎変形症として保険診療の治療を行う場合、総額で70万円程度かかるといわれています。この費用の中には、手術費と入院費、歯列矯正の治療費が含まれているため、かなり経済的負担が軽くなることはおわかりいただけるのではないでしょうか。

ただし保険適用となるのは、顎口腔機能診断施設の届出を出している施設のみであることも知っておきましょう。

治療の流れ

矯正歯科では、顎の骨を整える手術の前に術前矯正治療を行い、手術後は術後矯正治療を行うのが特徴です。

矯正歯科では、以下のような流れで顎変形症の治療を行います。

  1. 初診相談:医師による診察でおおよその治療の流れや手術方法などについて説明を受ける。
  2. 検査と診断:顎の動きや筋肉の状況を調べる機能検査やレントゲンなどにより、治療方針を決定する。
  3. 術前矯正開始:手術時に上下の歯並びがしっかりと咬み合うように、あらかじめ歯並びを整える。(1年間から3年間)
  4. 外科手術:顎の骨を切る手術を行い、上顎と下顎の位置を整える。
  5. 術後矯正開始:外科手術での顎の位置の変化に応じて、上下の歯をしっかりと咬み合うように歯列矯正を行う。(6ヶ月から1年間程度)
  6. 保定治療:矯正装置を外した後、歯をその位置に落ち着かせるための保定治療を行う。

外科手術を行う際は、術式によりますが5~10日程度の入院が必要です。そのため、まとまった休暇が取れるときに手術を行うことになります。

まとめ

顎変形症の詳細と美容外科、矯正歯科で行う顎変形症の治療についてそれぞれ詳しく解説しました。

一般的な歯列矯正では、歯並びや咬み合わせを整えますが、顎変形症ではそれと合わせて顎の骨まで治療を行わなくてはいけません。

顎変形症の治療は、主に矯正歯科専門医院や外科的矯正治療を行っている歯科医院で受けられますが、近年では美容整形などを行う美容外科クリニックに併設されている歯科でも取り扱っている場合があります。

短期間で治療を行いたい場合は美容外科、自分の歯を残して見た目と咬む機能の両方を治療し、長期間の安定を重要と考える場合は矯正歯科での保険診療を選ぶとよいでしょう。

当院では、仕事などで忙しい方も来院しやすいように、土日も10時から18時まで診療を行っています。日本矯正歯科学会の認定医が多数在籍しておりますので、安心して診療を受けていただけます。

無料カウンセリングや歯並びシミュレーションなども行っておりますので、顎変形症かもとお悩みの方はぜひお気軽に「千代田区の矯正歯科専門・末広町矯正歯科」までご相談ください。

初診相談無料!
まずはお気軽にご連絡ください

平日 11:00〜19:00(土日は18:00まで)月・木・祝休 03-5834-3690
診療予約はこちら LINE無料相談はこちら