千代田区の歯科・矯正歯科専門医院 末広町歯科・矯正歯科

平日 10:00〜20:00(土日は18:00まで)
木・祝休

03-5834-3690 初診予約はこちら LINE予約相談はこちら
マウスピース矯正

マウスピース型矯正中に守るべき飲食時の注意点|装着したまま食事をする3つのデメリット

マウスピース矯正 マウスピース矯正

目立たない矯正方法として近年注目を集めているマウスピース矯正は、ワイヤー矯正のように固定式ではなく、気軽に取り外しができるのも特徴です。

また、マウスピース型矯正装置は歯全体に優しく力をかけて歯を移動させるため、ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないというのも人気の理由の一つとなっています。

「矯正は痛い」というイメージから、矯正治療を躊躇していた方にも人気なマウスピース矯正は、さまざまな年代の方が利用しています。

そんなマウスピース型矯正装置ですが、実は飲食時に守るべき注意点が存在します。

この記事では、マウスピースを装着したまま食事をすることのデメリットと、マウスピース装着中に注意する飲み物についてご紹介します。

食事の際はマウスピースを外す

マウスピース矯正

マウスピース型矯正装置は自分自身で着脱が自由にできることがメリットの一つです。

そして、注意点として覚えておかなければいけないことは、食事の際はマウスピースを必ず外すということです。

装着したまま食事をすると、後述するさまざまなデメリットが生じ、矯正期間に影響を及ぼすことも考えられます。

また、食事の後は歯磨きをしてから、マウスピースを再装着するようにしましょう。

食事の後に歯磨きをせずにマウスピースを装着してしまうと、歯とマウスピースの間に食べカスが挟まってしまい虫歯の原因を作り出してしまう可能性があります。

同時に、マウスピースもよく洗浄してから再度装着するようにしましょう。

マウスピースを装着したまま食事をすることのデメリット

マウスピース矯正

食事の際にマウスピースを外すことは、さまざまなリスクを回避するためにも重要です。

ここからは、マウスピースを装着したまま食事をすることのデメリットをご紹介します。

虫歯や歯周病のリスク

マウスピース矯正をしている際にそのまま食事をしてしまうと、歯とマウスピースの間にどうしても食べカスが挟まってしまいます。

そのままにしておくことで、歯垢をつくる原因となり、歯垢がたまると虫歯や歯周病になりやすくなるので注意が必要です。

矯正治療の途中で虫歯や歯周病がひどくなってしまうと、矯正治療を中断して虫歯や歯周病の治療をしなければいけなくなり、矯正の治療期間が長くなってしまいます。

マウスピースの種類にもよりますが、最初に全てのマウスピースを作るタイプの治療法では、途中で歯の形が変わってしまうとマウスピースは再度作り直しです。

さらに、歯周病は進行度合いによっては矯正治療を継続できない状態になることも考えられます。

重度の歯周病は、歯を動かすことによって歯が抜けてしまうリスクから、矯正治療ができない可能性も考えられるため、リスクを避けるためにもマウスピースをしたまま食事をすることは避けましょう。

マウスピースが着色してしまう

マウスピースを装着したまま色の濃い食材を使った料理(カレーやトマトソースなどを使用した料理)を食べると、マウスピースが着色してしまう可能性があります。

マウスピースが着色してしまうと、見た目や衛生面に悪影響を及ぼします。

万が一マウスピースが着色してしまったら、水ですすいでも着色は取れないため、マウスピース専用の洗浄剤を使用して着色を落とす必要があります。

マウスピース用の洗浄剤は、さまざまなタイプがドラッグストアやインターネットで販売されているため、日々のお手入れ用として1つは購入しておく必要があります。

しかし、そもそも着色汚れがつかないように、食事の際はマウスピースを外す習慣をつけるようにしましょう。

破損してしまう恐れがある

マウスピースを装着したまま食事をすると、咀嚼による強い力でマウスピースを破損させてしまう恐れがあります。

マウスピースは厚さ約0.5mmと薄く、人が物を噛む力によって生まれる強い力に耐えられない可能性が高いといえます。

マウスピースを変形させてしまったり、破損させてしまったりすることによって、再度マウスピースを作り直す必要が出てきます。

そうなると、追加の費用がかかるだけではなく、マウスピースを作り直している期間矯正治療がストップしてしまうことで、余計に矯正期間が長くなったり、せっかく動いた歯が元に戻ってしまったりする可能性もあります。

費用や期間のことを考えても、マウスピースは破損させるべきではありません。リスクを回避するためにも、食事の際はマウスピースを外すことをおすすめします。

マウスピース装着中に注意する飲み物

マウスピース矯正

食事中にマウスピースを外したほうがよい理由をお伝えしてきましたが、実は飲み物にも注意が必要です。

ここからは、マウスピース装着中に注意する飲み物をご紹介します。

糖分の多い飲み物

糖分の多い飲み物は、歯とマウスピースの間に長く留まることで虫歯の原因となりやすいので注意が必要です。

通常時は唾液による自浄作用で糖分から歯を守ることが可能ですが、マウスピースを装着していると唾液が歯に届かないため、虫歯のリスクを高めてしまいます。

前述した通り、虫歯は治療によって矯正期間を長くしてしまう可能性があり、マウスピース矯正をしているときは常に注意する必要があります。

スポーツドリンクや甘いジュースなどには、糖分が多く含まれているためマウスピースを装着しているときは避けるようにしましょう。

着色の恐れがある飲み物

食事の際に気をつけることでも、マウスピースが着色してしまうような食事は避けるようにとお伝えしましたが、飲み物も同様です。

コーヒー、紅茶、ワインなど、歯にステインがつくといわれている飲み物は、マウスピースを着色させてしまう恐れがあります。

周囲に矯正していることがわかりづらい透明のマウスピースを使用しているのに、着色汚れによってマウスピースが黄ばんでしまっては、マウスピースをしていることがわかってしまうだけではなく、見た目もかなり悪くなります。

そのため、色の濃い飲み物を飲む際には、マウスピースは外したほうがよいといえます。

温度が高い飲み物

ここまでご紹介した内容を踏まえると、マウスピースを装着しているときに飲んでも問題がない飲み物は水だけということになります。

しかし、温度の高いお湯には注意が必要です。

熱い飲み物は、プラスチックのマウスピースを変形させてしまう恐れがあるため、できる限り常温か冷水を選ぶようにしましょう。

とくに冬場は温かい飲み物を飲みたくなりますが、温かい飲み物を飲む際はマウスピースを外してから飲むよう心がけましょう。

矯正中に気をつけるべき食事とは

食事

マウスピース矯正中は、マウスピースを外せば食べてはいけない食事はなく、通常時と変わらず食生活を楽しむことができるのがメリットといえます。

しかし、マウスピースを交換したばかりの頃は歯が痛みやすくなるため、硬い物は歯を痛めてしまう可能性があり、避けたほうがよいでしょう。

また、歯に挟まりやすいものや、くっつきやすいものは、歯磨きが不十分だと歯に残ったままマウスピースを装着することになるため、いつもより念入りに歯磨きすることを心掛けましょう。

マウスピースと歯の間に食べカスが挟まらないように、食後は必ず歯磨きをすることをおすすめします。

とくに勤務中の外食は時間がなく、歯磨きをする時間がとれない可能性もありますが、常に歯磨きをせずにマウスピースを装着していると、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

マウスピース矯正をしているときは、どんな状況であろうと食後に歯磨きをするようにしましょう。歯磨きが難しいときには、水やマウスウォッシュで口をすすぐだけでもよいので、食後にそのままマウスピースを装着しないようにしましょう。

まとめ

マウスピースを装着したまま食事をすることのデメリットと、マウスピース装着中に注意する飲み物についてご紹介しましたが、参考になりましたか?

マウスピース型矯正装置をしている期間は、飲食に制限があるように思えてしまいますが、マウスピースを外せば普段通りに飲食を楽しむことが可能です。

また、食後の歯磨きを習慣化することは、矯正期間中ではなくても健康な歯を維持するために重要なことです。

矯正期間に歯磨きを習慣化することで、歯並びが整うだけではなく今後の口内環境を整えることにもつながるため、徹底して行いましょう。

土日も診療を行っている「末広町矯正歯科」では、患者さまにとって最良の治療を提案し、一人ひとりに合った治療計画を立てて診療を行っています。

お子様へのマウスピース矯正も提案しておりますので、マウスピース型矯正装置をお考えの方はぜひ千代田区の矯正歯科専門医院「末広町矯正歯科」までご相談ください。

 

初診相談無料!
まずはお気軽にご連絡ください

平日 11:00〜19:00(土日は18:00まで)月・木・祝休 03-5834-3690
診療予約はこちら LINE無料相談はこちら